忍者ブログ

☂雨が好き

散歩やお出かけした旅で出会った草花、自然の風景をご案内していきたいと思います。

仕事に慣れ始めたら・・・

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:今日の健康・医療情報

ブロトピ:ブログ更新しました



ブログランキングなどでポチッと応援してくださったり、いいね!していただき有難うございます。

さて、今回は息子(当事者・本人=解離性障害、発達障害)の仕事についてお話をしたいと思います。


お陰様で、息子はB型作業所に毎日元気に通っています。

作業所の施設長さんはじめ、スタッフのみなさんが温かく支えてくれて息子も様々な仕事にも慣れてきたようです。
内勤の箱詰めやシーラー作業、外勤のポスティングと幅広い内容で内勤、外勤があることで気分転換にもなっているようです。




仕事にも慣れてきたのでしょうね。最近では、乖離も鎮まって発症することもないこともあり一般就労に就きたいと言い出しています。



以前にA型就労を研修を兼ねて務めた経験もありますが、予定通り研修期間を全うできなかった体験もあるのですが・・・。


私からは「目標をもって、さらに高度な仕事に就きたいということは評価してもイイことだけど、乖離は寛解することはないと言う主治医の話もあるから、無理せず、仕事が遅い人がいたらスタッフの許可を得て、その人のお手伝いをしてあげられるような、例えば、ジョブコーチのような補助的に応援してあげるのも素晴らしいことではないかな。

また、今は乖離の発症がなく仕事ができているのもお前も努力したこともあるけれどお前だけの力じゃない。

スタッフの支えや温かい見守りがあって、これまで仕事ができていることを忘れてはいけない。


やっと数年過ぎて慣れた今の作業所の仕事から、より高度な仕事に移ったら仕事を理解し、遂行することに悩まされて乖離がいつ再発症するかわからない。


このことのほうがお父さんは心配になる。目標を持つことは大切だけどリスクもあることをもう一度考えて欲しい。」と、

このように息子には話しています。


施設長からの休日出勤の依頼に期待に応えてきたお前だから、今の慣れた仕事を続けることでスタッフへの多少でも恩返しにつながれば、それもまた仕事の喜びやりがいにつながるのではないかな。」とも話していますが、本人は満足しないようです。


親としては、乖離が寛解することは難しくても、症状が治まっている現在、仕事ができていることで十分有難いことなんですがねぇ。



本人は、A型就労の苦い体験はもう忘れているかもしれません。





二人暮らしランキング


おでかけ日記ランキング


知的障がい者ランキング
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 精神科・心療内科へ
にほんブログ村>

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
http://blog.with2.net/ping.php/2043318/1592884956